既にカナダに帰って来てるのですが、今回帰りの飛行機で喘息発作が出てしまい肩身の狭い思いをすることに。。。


漢方の咳止めを飲んでいるし、あと気管支を広げるスプレー?も持ってるし多分大丈夫だろうと何故かそんなに心配していなかったんですが、搭乗して離陸する前から喘息で咳が止まらなくなったゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


早く止まって〜っと心の中で叫びつつも、こういう時に限って止まらない。何なら酷くなって若干嗚咽するまでにあせる

それに加えて鼻水も出てくる。。。


もう周りから見たらメチャクチャ風邪ひいてるか体調悪い人ですよね予防

結構長い間咳が止まらず、他の乗客の方々も私がウイルスをばら撒いているんじゃないかと不安に思う人も多かったはず。いや、きっと全員が不安、迷惑がっていたであろうネガティブ


そんな予感は的中。

斜め前に座っていたカナダ人のおばちゃんからCAさん伝いにクレーム来ました悲しい


『すみませんが、前の方が気にされているのでマスクしてください』と。。。


一応タオルで口を覆って咳をしていたのですが、そうですよね、このご時世、コロナもあるし、マスクしないとですよね。。。


すみません、マスクしますと誤りつつも、風邪やコロナとかじゃなくて喘息なんで、もし周りに聞かれたら喘息だと伝えてくださいとお願い🙏しました。


何なら大声で私は喘息持ちです!菌じゃないです!と言いたかったが、流石にそんな勇気はない。


しばらくして少し治まったものの、着陸までちょこちょこ咳は出続けていたので周りの方には本当に申し訳ないという気持ちと同時に喘息なのでどうしようもないのに〜という気持ちで飛行機の時間を過ごしました悲しい


本当にタイミングが悪すぎたショボーン


喘息が始まるとしばらくは続きます。酷いときは一ヶ月以上咳をしていることもあせる


薬局にある漢方がいいと効いて試しているものの、あまり効いている気もしない。

とりあえず時間と共に喘息が落ち着くのを待つしかないのかなあ泣くうさぎ


あ〜しんどい。。。


ゆっくり休んでいたいところですが、通常の生活に戻り、娘とも毎日遊ぶ日々。

ゆっくりなんてしている時間はない真顔


頑張るしかないびっくりマーク


咳が止まらず辛いけれども、楽しいことを考えながら何とか乗り切りたいと思います凝視