これはちょっと焦った項目です💦


学校にHealth Clearanceって言う
指定された予防接種とか検査とかを受けてる
証明みたいなものを提出しなきゃいけないん
ですけどこの存在を知ったのが
     
       12月の初め

まぁ大丈夫じゃない?
あと1ヶ月あるしって感じでした


自分の母子手帳を見て足りていないのが
水疱瘡とおたふくの予防接種1回ずつ


これを母に言ったら

「1回打ったら1ヶ月くらい空けなきゃ
          いけないんじゃない?」


   😱

病院に電話して確認すると…
  
     「市に確認してください」


といわれたので電話したら

     「空けないといけないですね」



😱

ですがネットには同時摂取ができるって
いうサイトもあったのでダメ元で
留学に詳しい病院に電話📞


なんと・・・

    「同時摂取できますよ」

   😳

ということで予約!

※後から話を聞いたらそれぞれ2回打つこと
が推奨されていて2回打つ場合は空けなきゃ
いけないみたいです


予約は次の日に入れられました🙆‍♀️


私が予約したのはこちらの病院





まず学校から渡されたHealth Clearance
と母子手帳を出して


診察室に行くと
「今日はTdapとムンプス(おたふくの予防接種)
が足りてないので受けてもらいます」


   🙄

Tdapっていうのは日本で言う3種混合みたいな
もので3種混合の大人バージョンらしいです


勝手に成分が同じだから3種混合受けてる
からいいものだと思っていました😭


水疱瘡はなってるので足りなくても
大丈夫になりました


てことで左右1回ずつ打ってミッションクリア🌟


やっぱり確認って大切ですね😑


補足
Tdapは痛いです。ムンプスは痛くないです。
種類によってしみやすいものがあるみたいです

1日に6本打つ人もいるそうです