うるおった肌は若々しく、美しいですよね。

1.乾燥肌の主な原因

乾燥肌の主な原因は「加齢」「空気の乾燥」「紫外線」「摩擦」です。4月や5月といった春先はそれに加えて、新学期・新生活のストレスが溜まりやすい季節。ホルモンや自律神経が乱れると、肌の新陳代謝が低下、肌のバリア機能も弱まり乾燥肌の原因になってしまいます。

 

そのため、乾燥肌のスキンケアで最も重要な正しい保湿を心掛けましょう。正しい保湿とは、水分と油分を同時にバランスよく補給することです。

2.1日に2回、保湿をする

株式会社アースケアは30〜50歳の女性100名に「保湿」に関する調査をおこなっています。調査の結果、70.6%のひとが1日に2回、保湿をすることがわかりました。

 

どうやら、朝と夜の洗顔後に、保湿をしているひとが多いようです。しかし、乾燥肌のひとでは2回の保湿では不十分かもしれません。常に肌がうるおった状態を保つためには、日中のこまめな保湿がかかせません。

 

できれば、外出先にも保湿アイテムを持ち歩き、こまめに保湿をするようにしましょう。

まとめ

スキンケアで直接的に保湿するだけではなく、こまめな水分補給も大事です。春先は気温も高く、体が高温になれていないこともあり、熱中症や脱水症状を引き起こしやすくなります。

 

もちろん、紫外線対策も入念におこなってくださいね。