2023年の「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞が発表され、年間大賞にプロ野球で38年ぶりに日本一に輝いた阪神の岡田彰布監督が優勝を表現したことで話題となった「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

 

「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞とは、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するものです。

 

大賞を含めた、トップテンは下記の通り。

 

新語・流行語大賞

アレ(A.R.E.)

 

トップテン

  • 新しい学校のリーダーズ
  • OSO18/アーバンベア
  • 蛙化現象
  • 生成AI
  • 地球沸騰化
  • ペッパーミル・パフォーマンス
  • 観る将
  • 闇バイト
  • 4年ぶり/声出し応援

 

毎年、「本当にこの言葉はやってたのかな?」というような言葉が選ばれることがありますが、岡田監督の「アレ」が選ばれたことに異議を唱える人はいないでしょう。

 

ちなみに、トップテンの「蛙化現象」ですが、以前に「蛙化現象っていったい何?あなたの蛙化現象診断チェック法」というコラムを書いていますので、詳しく知りたいという方は、下記のリブログをチェックしてみてくださいね。