このたび、一般社団法人STEAM Association(代表理事 宮野公樹・京都大学 准教授)は、全く異なる学術分野の30名の研究者のテーマや想いをインタビューによって深堀し、その深知(妄想?)を具現化することを試みる、社会表現型のイベントを開催します。(参加無料)

今回の企画テーマ「あなたの専門で「○○な空間づくり」- 場の再定義による学ぶ、遊ぶ、働く、暮らす等- 」に関心を持った研究者を分野を問わずに全国から募集し、30人を選出。彼・彼女らに対して雑誌編集者・ライターがインタビューを行い、異分野の研究者からの意見を加えて、その研究テーマをより多彩に、より具体的に、そして、より魅力的にアレンジします。

 

■日時・場所
10/15(土)9:30-21:30(懇親会含む)、10/16(日)9:30-19:30
東京都渋谷区渋谷2−16-18 VEIL SHIBUYA JR渋谷駅から徒歩4分

■研究テーマ(インタビューテーマ)の一覧

  • 未来を想像し創造する砂箱としての「空想科学創造センター」
  • University of Oxford方式の価値創造について(半年間の特別プログラム受講を通じて)
  • 書き留めた先に何があるのか―自身と社会に向き合う空間づくり―
  • 情報思想
  • 「自治のおままごと」─「価値」を考える基盤づくりのための空間
  • 未来からの訪問者である子どもが安心、安全、平和に暮らせる子ども時代を守りたい
  • 自分が魅力的になれると実感し他者に表現できる化粧心理学
  • 電磁波が見える空間づくり
  • Institute of Academic Studies(iAS)~無用の用を追求する「虚学塾」~
  • 恒常性システムとしての社会の醸成、葛藤と快適
  • 様々な異文化が交流する空間づくり
  • 私の専門×保育園で、みんながつながる学びの空間づくり
  • みんなで世界を育てる道端
  • 疾病予防のための健康評価ルームの作成
  • 生物と同じ材料と原理で動き、生命の機能を再構成する分子ロボット
  • 唯識(ゆいしき)~仏教が生んだ心の哲学~
  • 記憶の対話を通じて他者理解が深まる空間づくりを
  • "みどり豊か"な空間づくりを目指す: みどりの恩恵の可視化と"豊かなみどり"の探求
  • 芸術資源循環センター
  • 死者のデータログによる空間づくり―都市空間にデータとして生の痕跡を残す
  • この人の「生き様」から学びたい!:うまく生きられる人から学ぶ場づくり
  • 居るだけで健康診断
  • きづかいライフな空間づくり
  • ナマコの世界の探求による安全で豊かな社会システムの構築
  • 経営実践と経営学が同居する空間:並ぶ関係での語りの共同生成を目指して
  • 妊娠・出産から始まる心身のリカバリーコミュニティ
  • Sexual Reproductive Health and Rightsはどのように日本社会に根付くのか
  • ツーリストシップ 住む・働く・訪れるが交わる空間づくりを目指して
  • 自分を飾らずに話し、学び、ケアになる:踊り場のある人生階段


■研究者らの属性
筑波大学国際局・教授 / 神戸大学経済学研究科博士後期在学中(社会人大学院生) / 住友ゴム株式会社 製造企画部 Manager / 大阪大学 特任准教授 / 立教大学大学院人工知能科学研究科・教授 / 岩手県立大学・講師 / 福山市立大学教育学部准教授 / 国際日本文化研究センター・共同研究員 / 京都大学白眉センター・特定准教授 / 横浜国立大学・講師 / 東京国際工科専門職大学工科学部情報工学科・教授 / 東京外国語大学大学院総合国際学研究院 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・特任助教 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・教授 / 新潟大学大学院(修士課程)、南魚沼市民病院 臨床工学人工透析科 / 合同会社IoM研究所・研究員/ 佛教大学総合研究所特別研究員 / 東京外国語大学講師 / 香川大学創造工学部(助教) / 京都市立芸術大学芸術資源研究センター客員研究員 / 京都工芸繊維大学未来デザイン・工学機構・准教授 / 大阪経済法科大学 経営学部 准教授 / 東北大学学際科学フロンティア研究所・助教 / 株式会社 百 取締役 / 東京大学医学部附属病院・助教 / 京都大学経営管理大学院・特定講師 / 大阪行岡医療大学医療学部助教 / SRHR Japan理事 / WiTHs代表/京都大学大学院医学研究科社会健康医学系健康情報学分野博士課程 / 京都大学経営管理大学院特定教授

 

■企画詳細
30 Interviews 特設サイト
https://lowly-cellar-d1e.notion.site/30-Interviews-5c8f114e35544a99a4c3a428e0d2f90a
(会場の地図も上記サイト内に)

主 催
一般社団法人STEAM Association

共 催
COMMONZ合同会社、東京建物株式会社、
任意団体University of University(互いに助け合う学術空間の運営)

後 援
academist (アカデミスト)、科学技術振興機構サイエンスアゴラ連携企画、国際高等研究所、サントリー文化財団、日本の研究.com