LINEやメールを使っていないというひとは、ほとんどいないでしょう。

 

友達や家族とのコミュニケーションはもちろん、カレとも頻繁にやり取りをするというひともいるはず。ですが、LINEやメールは文字のやり取り。電話や直接会って話すのとは違い、声のニュアンスなどから相手の微妙な気持ちを読み取ったりすることが難しいという特徴があります。

 

そんなLINEやメールも、ちょっとしたことに気をつけるだけで、カレや意中の男性と上手にコミュニケーションをとることができるんです。そんな、モテるLINEやメールのテクニックを、心理学的な視点をもとに、紹介します。

1:シンプルでわかりやすいメッセージ

まずは、男性と女性が違うということを、あらためて意識しましょう。男性は、論理的で直接的な生き物。微妙なニュアンスは苦手です。

 

女性からすれば、「それくらい、いわなくてもわかってよ」ということも、はっきりといわないと上手く伝わりません。LINEやメールのメッセージは、シンプルでわかりやすい言葉で送るようにしましょう。

2:相手のメッセージをまねる

「類似性—行為効果」という言葉が、心理学にはあります。自分と似ているひとに対して、好意をもつというものです。

 

カレがあまりステッカーや絵文字を使わないタイプだったら、あなたも使うのを控えてみましょう。反対に、カレがステッカーや絵文字をよく使うタイプなら、同じものを使ったり、どういうタイミングでそれを使うかということにも意識して使ったりするのがオススメです。

3:彼に主導権をもたせる

あなたは、カレとたくさんメッセージのやり取りをしたいかもしれません。ですが、やり取りが苦手な男性も少なくありません。

 

カレに、主導権を与えて、カレのペースでメッセージをやり取りするようにしましょう。一方的にカレに対して話し続けないということです。聞き上手は、モテるっていいますよね。

まとめ

いかがですか。3つのポイントに気をつけるだけで、あなたからのメッセージに対するカレの印象がすごくよくなるはず。一度、試してくださいね。