イクメンや家事メンとよばれるような、育児や家事に参加する男性が増えてきました。ですが、そういった男性たちは雑誌やテレビで取り上げられる程度。たいていの男性たちは、料理や掃除なんかしない。そう考えている女子も少なくないのでは。

じっさいのところ、日頃家事をおこなっている男性はどれくらいいるのでしょうか。オウチーノ総研が、20~69歳の既婚男性860名を対象に、料理に関するアンケート調査をおこなっています。

そこで今回は、家事のなかでも料理に注目して男性たちの家事事情にせまってみたいとおもいます。

 

■自宅のキッチンに立って料理をする頻度

調査の結果、ほぼ毎日料理をするという男性は19.9%、週に1回以上が28.1%という結果に。月に1回以上が11.7%、半年に1回以上が8.6%、年に1回以上が2.9%、全くないが28.8%でした。

およそ半数の既婚男性が、週に1回以上、自宅のキッチンで料理をしていることがわかりますよね。

ほぼ毎日料理をするのは、「共働き」「料理が好き」「担当制・当番制」というのが、背景にある様子。

また、週に1回以上料理をするのは、「休日に食事を作る」「妻がいない時に食事を作る」「妻を休ませてあげる」からなんだそう。

男性自身が料理が好きだったり、妻をいたわる心が男性を料理に向かわせているようです。

その一方で、全くしない男性では、「妻にすべて任せている」「料理ができない」「うっかりキッチンに入ると、妻から邪魔者扱いされる」という料理に対する苦手意識が浮かび上がってきます。

 

■料理をすることには前向き

では、どうして料理をすることが苦手なのでしょうか。たしかに以前は、「男子厨房に入るべからず」なんていいましたよね。

調査によれば、「男子厨房に入るべからず」だとおもっている男性は、全体で21.3%。むしろ、少数派だったんです。

どうやら、料理をすること自体は消極的ではないものの、苦手意識や経験不足が男性を料理から遠ざけているようです。

 

いかがでしたか。

休日に、彼を料理に誘ってみると、いいきっかけになるかもしれませんよ。


【参考】

※ 夫と料理に関する実態調査 – オウチーノ総研

 

【画像】

Kzenon/PIXTA(ピクスタ)