可愛いお菓子作って

みんな笑顔になれるお教室

 

愛知県知多郡東浦町

Ryucca.‐りゅっか‐

こんにちはニコニコ



さっそくですが



練り切りって知ってますか??



練り切りとは

白あんに求肥や山芋などのつなぎを

練り合わせて作られた

生菓子のことを言いますお茶



和菓子ってお店で買うイメージが

強いと思うんです!



もちろん、わたしもまだ買うし、

なによりおいしい❤️




でも、

自分で作った練り切りは

また格別な気持ちになりますよ✨


 


\私にも作れた!!!!!/という感動を

ぜひ味わってみてほしいです❤️




今回の練り切りのデザインは

GWも近いということで

こどもの日のデザインにしてみました飛び出すハート




練り切りは冷凍できるので

レッスンで作った練り切りを

冷凍庫で保存しておけば

こどもの日に合わせて食べることもできますよ〜🎏




和菓子ケース付きなので

手土産としてもとっても喜ばれます❤️




そして何より

驚かれること間違いなし❤️

 

  


 さぁ、ではレッスン詳細です看板持ち

こどもの日練り切りレッスン

 

鯉のぼり3つ、花菖蒲1

着色〜造形までしていただきます。

 

うろこ部分の2種類の表現方法、

三角棒や巾着絞りなど体験していただきます。

 

※こちらのレッスンでは

こいのぼりの色は、お選びいただけません。

写真と同じお色味で作っていただきますので、ご了承ください。

 

日時

420()10時〜

421()10時〜

426()10時〜

 

土日など上記以外の日程も調整可能ですので、ご希望日がありましたらお気軽にご連絡ください

 

所要時間 

2時間(進み具合により前後します)

 

場所
講師自宅

 

料金

3500(当日現金)
 

持ち物
・マスク
・エプロン
・手ふきタオル(2)
   →2
枚のうち1枚は濡らして使います
・濡らしたタオルを入れて持ち帰る袋
・保冷バック、保冷剤(練り切りを持ち帰る用)

 

こちらのレッスンでは、練り切り餡等の作り方のレシピはつきません。

 

お申し込み

下記のRyucca.公式ラインよりご連絡お願いしますむらさき音符

 

Ryucca.公式ライン

 

こちらから友達追加お気軽にしてくださいハート

@419rlompでも検索可能ですハート

 

 

ご参加お待ちしておりますキラキラキラキラ

 

 

ご予約する際はこちらも一緒にお読みください看板持ち

 『レッスン規約』3月下旬オープン🌸アイシングクッキー・練り切り教室Ryucca.-りゅっか-  阿美香織    レッスンをご予約する際必ずご一読いただきご理解していただい…リンクameblo.jp