こんにちは、Ryucca.の阿美香織です![]()
先日、練り切りの体験レッスンを受けました![]()
『針箸を手作りし、その針箸を使って針切りをする』
という体験レッスン![]()
針箸!?
針切り!?
両方とも聞きなれない言葉ですよね![]()
![]()
(私も練り切りを作り始めるようになるまで全く知らなかったです)
ひとまず私が作った作品を見てください![]()
どうですか?
自分で言うのもなんですが・・・
\ 素敵でしょ? /
先端が針のように尖った箸(針箸)で
練り切りを切っていくようなイメージの
【針切り】という技法
初めてやる技法だったので
難しかったですが
先生のアドバイスの元
なんとか作品を作ることができました![]()
練り切りの表現には
三角棒を使った技法や
茶巾を使った技法など
本当に様々あるのですが
今回は
手作りの針箸を使った技法を学びました!
(いつかホンモノの針箸を使ってみたい♡が、お高いらしい…)
とはいえ
練り切りの表現方法が増えたのでうれしい![]()
今回習ったこの技法で
いろいろな作品作っていきたいな![]()
\ やっぱり学びって楽しい
/
改めてそう思いました![]()
![]()
私のお教室に来てくださる未来の生徒様にも
こんな風に喜んでもらいたいな…![]()
そう思ってもらえるように頑張ります![]()
最後までお読みいただきありがとうございました![]()
