昨日は
病院に行って

龍ちゃんの発作が
強かったムービーを
見て貰って
いつもの点滴と
発作が強かったので
発作を抑える
ステロイド系の
注射をお尻に打ちました
点滴までは
良かったんですが
やっぱり発作が
しんどかったのか
点滴の後の注射を
珍しく嫌がり暴れました
注射は発作が強い時しか
打たないので
ここ二ヶ月くらい
発作が軽かったので
ずっと点滴だけだったので
龍ちゃんも油断してたのかな?
家に帰ってからも
しんどかったのか
うずくまってました。
初めて
てんかん発作を見る方は
愛犬や愛猫ちゃん達が
痙攣し始めると
ビックリして
パニックになると
思いますが
老犬の場合は
心臓発作でも
てんかんのような
痙攣をする事があるので
注意が必要です。
てんかん発作も軽度から大きい発作まで
ワンちゃん猫ちゃんによって
いろいろですが
発作が強い時に
発作中に泡を吹いたり
失禁したりが続くと死に至る事もあり
龍ちゃんは
まだ泡を吹いたり
失禁はないですが
てんかん発作の
影響で若くして
目が見えなくなったり
徘徊したり
痴呆のようになる可能性も高いそうです
人間のてんかんとは
違い犬の てんかんは
完治はしません
薬で発作を軽くして
行くしか
方法はありません
薬で発作が軽く一ヶ月
一回 二回の子もいますが龍ちゃんはほぼ毎日
発作の日もあれば
一日おきに発作の日もあり
龍ちゃん体力的に
大変だと思います
でも今日は