小田原にある城山公園へ行ってきました!

小田原城も見えるこちらは海と城の見える丘です


小田原駅から歩いて15分ちょっと(*´ω`*)
歩いたらあたたかくなってコートを脱ぎました。
平日なのに駅前めっちゃ混んでた!
この看板は目がチカチカしますな
笑

晴れてて広い公園が気持ち良いね!
また走り回りました!えへん
前世は犬だな


慰霊塔もあります。


太平洋戦争の慰霊塔らしい!

灯籠が左右にあって不思議!

とても立派です。
ご挨拶してから公園を見ていきましょう!

横にあった説明です。

2月とは思えないあたたかさ!

あ!
海が見えた〜


崖っぽいここは、

土塁だそうです!

ここだけ立ち入り禁止になっていました


滑り落ちそうだ!
公園の外から土塁を眺めてみようと思ったら!!
なんとここ歩けます!!!!

わ〜〜〜美しいぞ!!!!!

周りに人が全然いなくて一人占めだ!


廃墟っぽい建物

反対側の出入り口に着きました。

反対側は車通りが多めで人も結構いた〜

ここからも海や山が見えます




なんだかドラマが撮れそうなロケーションだよね!
他にも八幡山古郭もありました!

至るところに史跡があるのです。
すごいなあ




そして
小田原駅までの帰り道に行きと違う道を通ると、
大久保神社さんを発見!

ふむふむ、こういうのは縁ですからぜひ行ってみよう


普通のお家に行くような気分です(*´ω`*)

階段をのぼりきると、ちゃんと看板あった!

そして、鳥居


拝殿の屋根に昔の貴族みたいな神様が




ここ絶対良い所じゃん(*´ω`*)

神様って大体屋根にいらっしゃるのです。
上を見てみてね!

小田原城だ〜

―出演情報ー

【りゅうあツアー「お花見の回」開催】


都立家政駅 オカスタ

高円寺駅 Gallery Studio
19:30〜21:00
都立家政駅 オカスタ
【「幽霊さんとお友達になるにはどーしたらいいのかを考える会」公開生放送2回目(ゲスト:〇〇さん)】

横浜
【りゅうあツアー「エジプト&横浜探検の回」開催】

16:「裏日本 前編 日本海開戦編」
○●○●○●○●○●○●