撮影で福井県へ行きまして、休憩中に福井城跡へ行ってきました〜〜

わーい!

みてみて!
お掘りが立派!!!

すっごく美しいね!


石段もかなり残ってます。

説明の看板もあって優しい!
これがなかったら迷ってたところです!笑

天守閣跡前に着いたぞ〜

この福井城は、徳川家康さんの次男の結城秀康さんによって築かれた城なんだって〜!
結城秀康さんゆかりの地!

段差が高いね!

のぼると…
城壁に囲まれてる!

こちらが天守閣跡です


眺めがいい〜


ここに天守閣があったのか〜と想像してみる


せっかくなので一周してみましょう


古そうな看板

ここには福井の名の起こりとなった福の井と呼ばれる井戸の跡もあるよ!

私が写ってますな!
反射?


全体像はこちら↓


はっ!
舟がある!!!

乗りたい乗りたい〜
乗れるのかな?笑
櫓門の櫓の屋根





大きい松ぼっくり拾ったぞ〜〜〜


ふふふᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
櫓は今はちょっとした資料館になっていました!木のいい香りがしました


当時は武具庫として使われていたそうです。
あ〜こういうのたまらん!

たまらんね!

笑
御廊下橋というよ!たぶん!
あ!
さっきの舟だ!

山里口御門は再建されたものだって!

福井城ってすごーーく大きかったんだね!
藩主の松平さんの住居から本丸へ行くの大変そうだ!笑

ちなみに、真ん中には県庁があるんだよ〜
その両隣には警察本部と議事堂!

おまけで、お隣にあった福井神社へも行ってきました




この感じ珍しくない?

とってもかっこいい!!!
お詣りしましょう〜


おみくじ引いたら末吉でした

相性良さそう!
また来るのかも!
藩主の松平春嶽さん

ん〜良い雰囲気


御朱印もいただきました(*´ω`*)
ちょっと怖かった絵!



福井駅前へ戻ると…………

恐竜がいる!!

なんか鳴いてるし!!!

すごいな〜
さすが恐竜の国〜


こちらの大きいかたはフクイティタン

恐竜の足跡もあって、自分の足と比較してみた!

大きい!!!!笑
さらにさらに!
大好きな路面電車がありました!!!!!!
かわいい〜


乗る時間は無かったのですʕ´•ᴥ•`ʔ
リベンジだね!

―出演情報ー

4/23㈫〜5/7㈫まで
【ブロマイド第2弾販売開始!】

4/30㈫20:00〜

5/4㈯9:00くらい〜
【「りゅうあツアー秩父編」開催】

5/15㈬18:00〜18:30

5/19㈰
早稲田駅 onedrop studio
【撮影会予定】

6/23㈰夕方
【怪談イベント予定】

6/29㈯12:00〜

DVD
「心霊vs人間」シリーズ
○●○●○●○●○●○●
・お問い合わせや出演依頼等は
ryuaofficial@yahoo.co.jpまでお願いいたします。
↑りゅうあ人形、オリジナルパーカー、月刊りゅうあ等こちらからご購入いただけます。