まずは品川から新幹線で名古屋へ!
この間、父と来た名古屋ですが、今回は乗り換えの駅です(ᵔᴥᵔ)
名古屋駅からは近鉄線特急スタンダードタイプ22000系


特急は全て指定席です(ᵔᴥᵔ)

このカバー可愛いし、シートが赤くていいね!

ちきたそも嬉しそう!

新幹線が寒くてふるえてたんだけど、近鉄線はあたたかくて嬉しい!!!
隣にひのとりが止まってた!

めちゃかっこいい!!!
今回は乗らないのだけど、いつか乗りたいな〜
乗りたいな〜(*´ω`*)


向かいにも近鉄線が!

音が静かで乗り心地良いなぁ〜


そんなこんなで、伊勢市駅に着きました!
とりあえず1月ということで、伊勢神宮へも行こうかな〜と(◕ᴗ◕✿)

この伊勢市駅にて三重県のICカードをゲット!
emica


全国のICカード集めてます!
(コレクションだから使わないよ)笑
伊勢神宮へ行ったあと、
2021年12月からミジュマルがみえ応援ポケモンになっているらしく、たまたまそのミジュマルトレインに乗れました!

近鉄伊勢中川駅~賢島駅間を今年の2/28まで走っているそうです

乗りたいかたは時刻表を調べてみてね〜
では乗りましょう!

中もミジュマルฅ^•ﻌ•^ฅ

足跡まである!!

可愛かった

人が多くて動画は撮れませんでした!
伊勢中川駅までミジュマルトレインで行って、そこからはまた贅沢に伊勢志摩ライナー
ふふふ


リゾート感をイメージしてつくられたそう

こちらで名張駅まで行くぞぉ

青いのはかっこいい!
あと、布団カバーを青色にしてるから眠くなる!笑
あたたかいし〜(◍•ᴗ•◍)


たそもうとうと?

名張駅からは一駅だけ普通車両に乗ります。

そして、1日目の目的地、赤目口駅に到着〜!

スポットへ行ったり、赤目口にあるホテルに1泊しました



いざ!2日目へ


朝はまず松阪へ向かいましょう!
意外と人が乗る!
土曜日も学校ってあるのかな〜?


途中で通った伊賀神戸駅から乗れる伊賀鉄道も気になるぞっ!
忍者列車に乗りたい!!!

止まってたのは普通の伊賀鉄道

松阪でスポット巡りと早めのランチしてからは津へ向かいます!
近鉄線5800系通勤車L/Cカー

一般車両でこういう席好き〜ʕ ꈍᴥꈍʔ

津と言いつつ、降りたのは津新町駅でしたが無事にスポット巡りを終えて、
今度は近鉄富田駅に着きました!

雨が降っていた為、ちきたそはやっと登場!
なんと!晴れてきたよ〜


この旅の1番の目的!
三岐鉄道
きたぁぁぁぁあああ


クモハ751


始発から終点まで乗るんだ〜♪

たそも嬉しそう?ʕ ꈍᴥꈍʔ

ちなみに、三岐鉄道はICカードが使えなくて、硬券なのだ!!
記念に乗車分以外の切符も買わせてもらいました

パチッて切ってくれるの!
あ〜たまらんぞぉ!!!!!
早く出発しないかな〜


新幹線で帰ってきました〜
楽しかった〜(*´ω`*)
今度はどこへ行こう!!!
ー出演情報ー

【りゅうあツアー第三弾「よみうりランドへ行くぞぉ」開催】

新宿44ファンタジーホール

笹塚music bar AURA(東京都渋谷区笹塚2丁目19−1 ザ・シティ笹塚8F)
【「りゅうあ誕生日会」開催】

【「幽霊さん報告会」45回目生放送】

東北沢 古民家
【「怪談イベント」開催】

早稲田 onedrop studio
【onedrop撮影会予定】

16:「裏日本 前編 日本海開戦編」
○●○●○●○●○●○●