等々力渓谷へ行ってきました!
ちなみに2月に撮影しました。笑

入口付近に立て看板発見


さっそくゴルフ橋〜

例の赤い橋です。

ここだけ気持ち悪い空気なの〜
本当にどよーんとしてるʕっ•ᴥ•ʔっ

昔は木橋だったんだって!
赤いと目立ちますよね〜ʕっ•ᴥ•ʔっ

そして、等々力渓谷の楽しいところその2!
地質調査できる!

燃え断ってちょっと前に流行っていたけど、本当の萌え断は地質だ!!!
(個人的な意見です)
美しや〜

都内とは思えないです!癒やしです


古代遺跡っぽい第二の橋、玉沢橋の下です。

岩がごつごつ

等々力渓谷の周りには古墳がたくさんあって、横穴もあります!

3号だけしっかり残ってて、今でも見ることが出来るのです!
こちら!

近づくとライトアップしてくれる優しさ!

みえるかな?

1号と2号の跡です。

古墳へも行ってきました!
野毛大塚古墳。

等々力渓谷の途中で階段をのぼって、少し歩いた所にあります。
公園になっているよ〜

大きい!

すごい方のお墓でした!
お邪魔しました〜

等々力渓谷へ戻って、不動明王様にご挨拶!

この橋もいい橋だ


前にこちらで青黒く光るトカゲさんを見たんだ〜

とっても美しかったなぁ〜
今回は会えませんでした(´;ω;`)

でもきれいなのだ



不動の瀧



気になっていた雪月花さんにてあんみつをいただきました!
密を避けて外の席であんみつ
笑


鯉を眺めながらもぐもぐ…

美味しかったです



くずもちも気になった、、、
夜にも来たいな(◕ᴗ◕✿)


上からゴルフ橋。
せっかくなので渡ってみた


この日はハーフツインテールでした(. ❛ ᴗ ❛.)

ー出演情報ー




西麻布Room39

【撮影会予定】

秋葉原 from scratch

築地市場 BLUE MOOD
【AZURE DRAGON presents SUPER DREAM 2022 「サマーLIVE」出演】

【イベント予定】
19:「帝都後編 第二次心霊大戦決戦」
13:「九州一周 後編」
○●○●○●○●○●○●
ミニりゅうあ、ミニちきたそ、ミニしろたん、幽友会パーカーなどなどがこちらからご購入いただけます。新作続々!