平将門様のゆかりの場所へ色々と行ってきました!!
まずは、鎧神社

都内にあるこちらの神社はその名の通り、将門様の鎧を祀っているとされています

身につけていたものだからか?ちょっと遠い感じでした( ͡°ᴥ ͡° ʋ)
それにしてもキレイ!


狛犬型庚申塔


あと、こちらはGoogle Earthで見てからずっと気になっていた場所でもあるのです。
そのスクリーンショット↓

なにか写ってる?と思って気になっていたのです!
実際に見てみないとわからないよね〜
赤いのは鳥居だったけど、Tシャツの女性は???(. ❛ ᴗ ❛.)

それから一言主神社

たまたま通りかかった所、気になって寄ってもらいました!
めっちゃ良い






しかも将門様にまつわる所でした!
神社のかたが、ちきたそのことを可愛い!って言ってくれた

将門様といえば!
國王神社

こちらの神社は行かなきゃですよね(*´ω`*)



ここでは大勢でまだ激しく戦ってる感じでした!
美しい建物…

一言神社

なるほど。一句読みたくなりますな…

かわいい

石井の井戸



遮るものが何もないのに風が全くなかった………風の強い日だったのに不思議です(*´ω`*)
島広山

関東一円を制覇するときに拠点とした石井営所跡です。



今が平和なんだな、と改めて思わされるねʕっ•ᴥ•ʔっ
北山稲荷大明神

こちらは、将門様の最期の地とされています(有力な説)



神聖で静かでお昼寝している様な穏やかさを感じました。
今回訪れた中で一番好きだなぁと思った場所です。

最後に将門神社と龍光院

神社と寺院が一緒の場所にあるのです!

龍



将門大明神

ちきたそもお参り!
こんにちはぁ


木がすごい

うにゃうにゃ

うにゃうにゃ



地元の方にすごーく愛されている感じがしました!
あたたかい(*´ω`*)
風がビュービューだったのにこちらの中は吹いてこなかった!
帰りの景色も素敵でした〜

そして御神籤が全て末吉でしたʕ º ᴥ ºʔ
連れて行ってくれたかたも全て末吉!

末吉が一番いいんだよっ

帰りに
かぶソフトクリームを食べました。

ええ、かぶでした…………。
全部食べたよ(人*´∀`)。*゚+
○●○●○●○●○●○●
ー出演情報ー

5/31㈪

6/6㈰16:40〜21:40
ー発売中作品ー

1stグラビアDVD


DVD
「心霊vs人間」シリーズ
○●○●○●○●○●○●
・お問い合わせや出演依頼等は、
ryuaofficial@yahoo.co.jpまでお願いいたします。

ミニりゅうあ、ミニちきたそ、ミニしろたん、幽友会パーカー等はこちらからご購入いただけます。
