昨日は開運バスツアーでした!
今回は「武神編 ~関東最強パワースポット巡り~」


でした!
ご参加くださったみなさん、
ありがとうございましたおねがいラブラブ
今年もみなさんと色んな所へ行けたら嬉しいなと思っておりますキラキラ




昨日はツインテール専用のニット帽被ってカジュアルな感じにしてみた~♪
バスツアーだから薄着♪


ちきたそだってシートベルトをちゃんとします。笑




・「鹿島神宮(茨城県)」
・「香取神宮(千葉県)」
・「息栖神社(茨城県)」
の三つを【東国三社】と呼びます。

この三社の場所を線で結ぶと二等辺三角形を描き、その中では不思議なことが起きるという噂もある強力なパワースポットです。

昔からこの三社を一緒にめぐると縁起が良いとされ、伊勢神宮の「お伊勢参り」に次いでの参拝箇所であります。
江戸時代には「下三宮参り」と称して、伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習がありました。

東国三社を参拝すると伊勢神宮に一度参拝したのと同じ御利益を頂けると言われています。
中でも「鹿島神宮(常陸国一宮)」と「香取神宮(下総国一宮)」は、2000年以上の歴史をもち、武芸の神様「武神」として有名です。
そのため勝負運のご利益があり、武芸者からは厚く信仰されてきました。

平安時代から伊勢神宮以外で「神宮」の称号を与えられたのは「鹿島神宮」と「香取神宮」のみであったとされ、二社とも格式の高い神社です。




ということで東国三社を巡りました!!!

まずは「鹿島神宮」

木々が雨を遮ってくれて傘要らず。
雨と木の香りがなんとも神聖な感じでした(〃´o`)



甘酒大好きだから…
飲みたいなあ~ってマネージャーさんにおねだりして、飲ませていただきました!笑

あたたまるし、ここの甘酒すごく美味しかった~(*´∀`)
店員のお姉さんに「お仕事頑張ってねラブラブ」って言ってもらえて嬉しかった照れハート







お次は「息栖神社」




樹齢千年の夫婦杉の御神木ルンルン
木ってなんでこんなに魅力的なんだろう……
小さい頃から大けやきの側で育ったからかな~(*^O^*)
自然のパワーを感じるよね!


ちきたそどーん!





あと息栖神社には
招霊の木(オガタマ)がありまして、手を近づけようとしたら少し反発力みたいなのがあったの~
相性が良くなかったのかな、、、
暖かいと感じた人もいましたキラキラ
ぜひ試してみてね~♪








東国三社の最後に「香取神宮」

お祭りみたいに屋台がずらりと並んでいて、誘惑に負けないように頑張りました!!笑








私的に、東国三社の中でこちらの香取神宮さんが一番好き!と思いました(*´-`)
全ては相性ですからねルンルン






そんな訳で、たくさんのパワーをいただきまして、ハッピーになれましたね(〃´o`)
みなさんとたくさん話せる機会もあまり無いので、こういうイベントが本当に楽しいですラブラブ

また参加してくださるととても喜びます♪
ありがとうございましたハート
ちきたそどうしたのかな?笑







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




・2/2(金)19:30~22:30
新宿ロフトプラスワン




・2/4(日)15:00~20:20
早稲田 onedrop studio



・2/10(土)11:00~18:30
水天宮前 グラスタスタジオ
【「グラスタ撮影会(少人数撮影会)」開催】

20:00~



・2/14(水)19:30~21:00
秋葉原 カフェ トリオンプ
【「グラスタバンバン定例トークライブ」ゲスト出演】



・2/24(土)24:30~4:30
阿佐ヶ谷ロフトA









◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・お問い合わせや出演依頼等は
ryuaofficial@yahoo.co.jp
までお願いいたします。