今日は沖縄市で初開催されたラリーチャレンジ 第1戦 沖縄に行ってきました。

 

この大会は4つのSSで争われるのですが、SS1,SS2は自動車教習所で行われる為、残念ながら観戦エリアがありませんでした。

 

実は、SS1,SS2の具体的な場所は公表されていなかったのですが、たまたま私の家からSS3の会場に行く途中にある教習所だったので、偶然ですがSS2からSS3に移動するラリーカーの真後ろについて走ってしまいました。

 

そして、SS3,SS4は沖縄市のモータースポーツマルチフィールド沖縄で行われました。

コースは600mほどしかない短いコースでSS3,SS4共 同じレイアウトで行われました。

 

SS3に間に合うように家を出発したのですが、最初に行った臨時駐車場は満車、2番目に行った臨時駐車場にやっと駐車できたのですが、会場までのシャトルバスが1台目は満席で乗れず、30分程待ったところで、トヨタのスタッフの人がたまたま通りかかり、よかった乗っていく? と声を掛けてくださったので、会場まで乗せていただきなんとかSS3の後半に間に合いました。

親切なトヨタのスタッフの方に感謝します。

 

スタッフの方によると、予想以上に来場者が多くて大盛況とのことでした。

3年間は実施予定とのことです。

 

 

下の動画は、モリゾウことトヨタ自動車会長 豊田章男氏のドライブするGRヤリスのSS4。

残念ながら途中でミスをしてしまいました。

 

 

下は沖縄トヨタチームのGR86。

 

 

 

来年も観戦に行きたいと思います。