ブログネタ:5年前、なにしてた?
参加中
本文はここから
5年前
沖縄ばかりいていた時期
とにかく沖縄バカって奴です。
音楽を聴けば沖縄へ
テレビを見れば沖縄へ
映画が公開されれば沖縄へ・・・・
・・・・・
って感じに沖縄のことしか頭になかった時期
今では、沖縄の番組をみても何とも思いません
さすがに14年間も沖縄バカをしていると飽きるのかな・・・。
そういえば、今年はまだ、一度も行ってません。
海外に目を移したからかも・・・。
なぜ沖縄の番組などを見ると行きたくなるのか自分なりに検証してみた
テレビで見るとやたらと風景が綺麗に見えてしまうから
沖縄は日差し
が強く木々の緑や海の青さなどが明るく見えるため余計に綺麗に色が映える
曇りの日などには沖縄の綺麗な色も映えない
自分がいる周り全体ではなく、テレビやスクリーンなど一部分に綺麗な風景が映るので余計に目を惹いてしまう
自分自身が沖縄に居るときは、そんなに綺麗だと感じないのは、その風景や色が当たり前になるから
テレビでは、天気など条件が良い日に撮影するので特に綺麗に見えてしまう。
沖縄の青い海や白い砂浜が綺麗なのは強烈な太陽が燦々と降り注ぎ、本来の色を照らしているから。
曇りや雨の日
に沖縄の海を見ても殆ど変わらない色でどこの海でも同じでした。