神様言葉とは大和言葉のことで、


外来語由来の言葉では無いものですね。


例えば、何月なんかはそうですね。


1月は睦月

2月は如月などなど


幸運は大和言葉では幸い(さきわい)

すごく、超は、この上なくなどなど


漢語や外来語が入るより前に使われていた言葉のことを大和言葉と言います。


次回へ


十干術、Tiktok配信