ハラスメントの定義は


良かれと思って行った言ったことが


相手にとっては嫌だったら


ハラスメントになるそうです。


似たようなことが昔ありましたね


「イジメとは相手が嫌がればイジメです。」


よく学生時代に言われました。


一見普通だなと思うことに聞こえますが


ハラスメントもイジメも


「相手が嫌がれば」なのです。


なのでそのうち


存在ハラスメントなんてものも


出てきそうですよね?


昔イジメの話の中で同じことを


言ってたクラスメイトがいました。


「存在することがイジメです」と


言ってることはそれと同じなんですよね。


十干術、Tiktok配信