六帝銭 | ryu8soraのブログ
さてさて、
皆さん六帝銭というのをご存知でしょうか?
昔昔中国の6人の皇帝が云々という話がありますが
そこは気になる人が調べていただいて
要は風水の開運方法です。
五帝銭と六帝銭のふたつがあり
ほぼ使い方は同じですが
六帝銭の方が魔や邪気(風水では殺という)を祓う
ために使われます。
本来紐で編む際中国結びという方法を
使うそうですが僕は日本人らしく
飾り結びを使いました。
今回は玄関に貼ってますが、
玄関または西、に置くと良いそうですよ。
十干術、Tiktok配信


