煩悩即菩提とは


煩悩そのものが悟りへと


繋がるという意味なのですが


人は色々な煩悩があり


それは108こあると言われています。


例えば、好きな人がいて


「好きだ好きだ」と思う心が、煩悩なんですね。


実らぬ恋とかは特にそうです。


好きだからこそ、振り向いてもらうために


自分磨きをする。


すると人間性が成長していって


その人じゃなくても他の人と付き合えたり


色んな縁に繋がるというふうに考えるのです。


だから煩悩=悪では無いのですよ。

https://www.tiktok.com/@timesora?_t=8qfalMre7K4&_r=1