さてさて、

昔聞いた話


神社の参道ってなんで産道っていうか

                                                          知ってますか?


お母さんの子宮を表しているという説があるんです


鳥居から社殿までの道を参道と言って、


社殿の中にある鏡は自分の心(清い心や、

産まれたばかりの純粋な心)を見るものなんだそうな


赤ちゃんは子宮から出ることで新しい世界を歩みだしますよね?


それと同じで鳥居から出ることは生まれることと

同じ意味なんだそうですよ。