照葉野葡萄&蒲鉾 | アジアンタムブルー癒しの風景

アジアンタムブルー癒しの風景

アジアンタムの憂鬱

ご訪問ありがとうございます

島の自然を出来るだけお見せしたいと思います。

何の制約もないですのでお気軽に遊びに来てください

少しでも訪れた方の気持ちを癒せるブログにしたいと思います。

今日山の現場見にいったら


照葉野葡萄が色づいて美味しそうでしたよ



アジアンタムブルーのブログ


ブドウて名前が付いてるけど


食べれないんですよね


でも色が陶器で出来たような色です


タイルこれも陶器です



アジアンタムブルーのブログ


昨日ムロアジこれで料理します


何だかわかりますかて


書いたら


コメントくれたひまわりっこさんがこの形は蒲鉾・・・


分かっちゃいました


蒲鉾ですよ


作りました



アジアンタムブルーのブログ


ムロアジのすり身に砂糖・味醂・卵白・塩を入れ


我を忘れたごとくにムキになってすりこぎます あせる


あんまり他人にはこの姿見せたくないですね


すり身がプリプリになったところで



アジアンタムブルーのブログ


タイルの上にこすりつけて成形します


竹の棒にきりたんぽみたいにするとちくわ


さらに山芋混ぜ合わせて茹であげるとハンペンもどきです



アジアンタムブルーのブログ


これで蒸します


蒸し上がったら氷水に漬けて出来上がり



アジアンタムブルーのブログ


手作りて感じ



アジアンタムブルーのブログ


出来上がり



味は・・・ですか はてなマーク



見た目は悪いですけど



味は蒲鉾です



もちろんおいしゅうございますよ 053


お酒の肴には最高です



お酒が進みそうですね お酒

 


今日は雨が降ったり晴れたり変な天気でした



モクモクの雲が くも



アジアンタムブルーのブログ


キラキラはほんの少ししか はれ

 

見れませんでしたよ



アジアンタムブルーのブログ


雲に光も遮られて びみょーな天気



アジアンタムブルーのブログ


シンプルなキラキラでいい夢見て下さいね ♪



ペタしてね