いろいろ出て来ました | アジアンタムブルー癒しの風景

アジアンタムブルー癒しの風景

アジアンタムの憂鬱

ご訪問ありがとうございます

島の自然を出来るだけお見せしたいと思います。

何の制約もないですのでお気軽に遊びに来てください

少しでも訪れた方の気持ちを癒せるブログにしたいと思います。

今日はこんなに良い天気でしたよ太陽



アジアンタムブルーのブログ

久しぶりの青空はれ


洗濯掃除色々大変でした


植木の整理してたら


色んなものが顔を出してました


3年位前に挿し木で植えた



アジアンタムブルーのブログ

グァバに花の蕾らしきものが


出て来ました


アジアンタムブルーのブログ


始めて見ました


次が


2週間前ぐらいに植えた


アップルマンゴーの種から



アジアンタムブルーのブログ

































可愛い芽が出てきました芽


アボガドに続いてアップルマンゴー


島唐辛子にも



アジアンタムブルーのブログ


花が咲きました


アジアンタムブルーのブログ


小さい唐辛子ですけど


辛さは半端じゃなく辛い


唐辛子がなりますよ


今の時期は植物にとつては


良い時期なんでしょうね


家のパイナップル2代目も


元気に育ってますアップ



アジアンタムブルーのブログ

2年位は葉っぱだけで変化がないけれど


実が出て来た時の


感動


それが見たいんで根気よくそだててます南の島①




サッカーワールドカップは3年ごとに


それを目標に三年間選手育ててきて


三年後に花開かせる


見てて感動と勇気をもらえます


サッカーワールドカップ予選勝ち抜いた


岡田監督がTVのインタビューで


「終了のホイッスルが鳴った時点から新たな挑戦が始まる」て


やっと岡田監督がやりたいサッカーが


選手に浸透してきたんじゃないですかね


ここのところの試合見てると


特に感じます


世界を驚かせてくださいね


岡ちゃんポイント



ペタしてね