もうすっかり秋ですね〜紅葉
今さらプールの記事なんてねぇ。

でも書かせていただきます。

調子に乗ってプール遊びして帰ったあたりから風邪を引いたみたいで、久しぶりに長〜く寝込みました。

ようやく復活して、記事を書きました。この2泊3日の当初の予定や近づいてくる台風を気にして変更した事なんかをあれこれ。

でもほぼ書き終わった頃フリーズして保存しそこないガーン

すっかり書き直す気力がうせ。。。

そこからが長くなり。。。あせるあせる

しか〜し

「あきらめたら 終わりです」て

家人も病院の先生に言われてました。
あぁ中高年の叫び。

前置き長くなりましたが、ゆいレールで向かったのは2015年7月開業したハイアットリージェンシー那覇です。牧志駅からてくてく歩いて走る人到着。
 
1人宿泊にはもったいない金額で躊躇しましたが、シーズン的にどこもお高いようなので素直に好きなホテルにしました。
3月に初めて泊まって好印象だったクラブフロアを予約。普通のお部屋との差額は5000円でした。

 
 
{B2B4187E-5127-425F-ACA0-3EE81F9ECB50}
 
一人で外に食事に出かけるのが億劫、とも言えます。
そうですそうです、好印象だったのはラウンジのお料理です。(^^;;

{68647844-E051-4245-BAC8-ADD29CF3B7B0}
 
こちらはデラックスでない方のお部屋で、
向きはラウンジと同じ側になります。

{7F2E6134-7F47-4E1F-A1C3-683BBA82A6C7}
 
廊下を挟んで反対側にデラックスな方のお部屋が並び、広めでブルー系でコーディネートされているようです。

{ADD21878-7D61-4BF8-9040-6171725FC84C}
 
安定の快適さ。
ハイアットがなぜ好きなのかは説明できないんですが、なんだか気持ちが落ち着きます。

こちらの場合は新しいから気持ち良い、というのもあるでしょう。

{5E23B732-5636-4684-A558-8094A2184A00}
 
ザ・沖縄なガラスと器。

{6C03898A-3713-4161-B92E-720162FDED03}
 
{E89CC4B3-4C88-461B-A663-46DEBE341E9A}
 
アメニティーはアッカカッパで一瞬喜びますが、
最近よくあるように made in china
このパターンどうなんでしょうか。

{6F85DB5E-92E4-4EC3-80B1-30D4D221E084}






ターンダウン後の様子もついでにご紹介です。

{0D158527-53E1-4FF9-AE77-C5A98E28A7D5}
 

{B572B6F2-1CE1-4F66-AB86-BF568F7D5F73}
 
このパジャマはとてもいいです。大好き。
素材など説明したかったのですが、忘れました滝汗
とにかく柔らくて気持ちいいの〜ラブラブ



{2F941360-697E-42F6-BC89-E3F52FA7EC49}




ではお時間腕時計昼に戻りますよ〜。

ひとしきり撮影したら、プールの支度をしてラウンジへ。

つづく