前記事に続きまして、
秋の味覚活動のご報告です。
そしてryucoにしては珍しく本日の出来事を本日アップです。
グランドハイアット東京
さんから定期的に届くメール
に
こちらの写真を発見
した時から、
旬を味わうミッションの一つとしてこれは絶対行かねばならない!
と言い聞かせておりました。
ryucoは栗をつかったお菓子も大好き
なのです。
中央あたりの粒つぶに見えるのは、一般的にモンブランケーキの上に絞り出している栗絞り。たぶん 余計なつなぎ的なモノをあまり加えてないためちぎれちぎれになっていると思われるのであります。
しかしryucoの食べ物に関するレポは真偽のほどは

であります!
適当に聞いておいてね
下の方にもクリームとマロンの粒つぶを感じました。
これまたテキトーな表現
上等な栗をたっぷり使っているにちがいない上品なお味でした。
とても美味しく、ひととき幸せ
でした。
ごちそうさまでした。
店内混んでいましたし、ミッション終了後すぐに退席しました。
簡単ではございますが、 ご報告でした。
iPhoneからの投稿
そしてryucoにしては珍しく本日の出来事を本日アップです。

グランドハイアット東京


こちらの写真を発見

旬を味わうミッションの一つとしてこれは絶対行かねばならない!
と言い聞かせておりました。
ryucoは栗をつかったお菓子も大好き

( ↑ 画像は公式サイトからお借りしました)
本日おじゃまする機会がありました。
ケーキやパンを購入することはありましたが、初入店です。
よろしくお願い致します。
ほぼ満席。寒いのにテラスもよ。
中央あたりの粒つぶに見えるのは、一般的にモンブランケーキの上に絞り出している栗絞り。たぶん 余計なつなぎ的なモノをあまり加えてないためちぎれちぎれになっていると思われるのであります。
しかしryucoの食べ物に関するレポは真偽のほどは



適当に聞いておいてね

下の方にもクリームとマロンの粒つぶを感じました。
これまたテキトーな表現

上等な栗をたっぷり使っているにちがいない上品なお味でした。
とても美味しく、ひととき幸せ

ごちそうさまでした。
店内混んでいましたし、ミッション終了後すぐに退席しました。
簡単ではございますが、 ご報告でした。
iPhoneからの投稿