カラーダイエットってご存知ですか? | バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ

バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ

バレエダンサーのカラダ作りブログです。日々の生活で、自然に健康的に美しくボディーメイクをするノウハウを書いていきます。無理な食事制限や激しい筋トレはしません。美しくしなやかなカラダ作りです。 

● カラーダイエットってご存知ですか?

こんにちは。 正木 龍之介です。

色が人に与える影響は、ダイエットにも活用できるってご存知ですか?

目から与える情報は、意外と効果が大きいのです。

やる気スイッチも自然に入ります。

色を活用すると、らくらくダイエットが出来ますよ。



僕は、バレエのレッスンの時に、色を活用しています。

例えば、やる気全開で行きたい時は必ず暖色系のものを身につけます。

また、少し冷静にしっかりレッスンがしたいと言うときは、寒色系のものを身につけます。

これは、ダイエットにも関わりがあります。

食事の時、テーブルクロスやランチョンマットの色を変えると効果的です。

寒色系のものにすると、食欲が抑える事ができます。

逆に、暖色系の色にしてしまうと食欲が増してしまいます。

そのため、ダイエット中は要注意ですね!

基本的に、暖色系はやる気スイッチONです。

反対に、寒色系はやる気スイッチOFFです。

これを意識して、身の回りの身につける物、使う物の色をチェックしてみてください。

少し変えるだけで、ダイエットの手助けになりますよ!