欲しい物が出来ました | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます
note:https://note.com/xkamen

なんとなくあると便利そうだから買おうかなぁと思ったりする物はあっても必要だから欲しいなぁと思う物は無かったりしてましたが最近欲しい物がついに出来ました真顔

SONYの100-400mmが欲しくなりましたびっくり

Tamronの50-400mmの方が新しい分、描写も悪くなさそうだし50mmからは使いやすそうとか、なんならSIGMAの100-400mmも悪くはなかったし他の二本と比べても安いのでこれでもいいかなぁと思ったりしてたんですが指差し

純正が1番欲しくなった最大の理由がテレコンが装着出来るというトコでびっくり

TamronとSIGMAはテレコン非対応なのでレンズだけで完結するなら安いし描写も悪くないんですがキョロキョロ

純正100-400mmはさすがGMレンズだけあってテレコン付けても解像感キープしてくれるとの事で560mm、クロップすれば840mmまで使えるのは非常に魅力的になって来ましたニコ

ただテレコンを諦めたら明日にでも注文出来るシグタムと誕生日あたりまで待って買う100-400mm GM待てるかどうか笑い泣き

上の写真はexif見たら374mmで撮ってみたいなのでまぁ鳥を諦めたらテレコン無くて400mm、クロップすれば600mmあれば何とかなりそうな気もするんですが結局この中の2本か微妙に距離の違うTamronの150-500mmあたりに手を出してしまいそうで色々揺さぶられてますがにやり

そんな感じで、今日は小物が届きまして口笛

ホント小物、カメラネジチュー

Gitzoの雲台やポタ赤など太ネジ用になってたりして使い切って一つ足りなくなったので4つで300円の買いましたウインク

あとちょっと気になってた物でサバゲー用のマグプルのストラップを買ってみましたウインク

カーキと書いてましたが艶があってゴールドっぽくて目立ちそうですガーン

レオフォトの同タイプのストラップと比べるとちょっと短めなのと信頼性がまだわからないので軽めの機材(Z50II+70-300mm)とかから試してみます滝汗

やはり体に密着させて持ち歩くくらいの長さでカメラ用に使うにはちょっと短そうですねキョロキョロ

もう一本違う色買ってしまってますが笑い泣き