こちらでこんな事話題にしたくないんですがチラッとだけ
今日アメブロでもフォローさせていただいてる方のXで載せてる野鳥写真がほぼAIというポストを見かけてしばらく会話してたら別の方のポストでその方が判明しまして、ここ半年程のポスト見てみたら優し目に見て7割くらいはAIの画像かなという野鳥の画像に会えたとかあたかも鳥と対話してるようなキャプションで投稿されてました
生成AI自体を否定する気は全く無いんですが撮りましたという体で野鳥の生成AI画像を載せるのはホント意味わからないというかすごくモヤモヤしましてnoteにこんな記事を書いたのでこの先の私の気持ちはこちらで💁
そんな感じて話題変えまして
熊出没で閉鎖されてました私の撮影スポット、札幌の西岡公園ですが閉鎖解除になりまして
しばらく行けなかったのでまたホームの真駒内公園で撮影してたんですが
ちなみに真駒内公園だとエゾリス、クマゲラや季節の野鳥が沢山見れるんですが西岡公園はまた真駒内公園では珍しめの鳥が沢山居まして
西岡公園だとカワセミやヤマセミがそこらでチョロチョロ飛んでたり、季節にはハリオアマツバメや猛禽類もチョロチョロ見えたり
真駒内公園は去年の冬はクマゲラが毎日出入りしたりエゾモモンガが見れたりエゾリスが出迎えてくれたり(餌付けはしてません)と楽しかったんですが冬の西岡公園もちょっと見てみたいと
あとはミサゴが見れた苫小牧の方にもオジロワシや冬ならではの野鳥スポットがあるのでこちらも行きたいですし
身体が一つしか無いのと平日仕事なのが悔やまれます
そんな感じで今日ウチのニャンコに腫瘍が見つかりまして来週早々に手術となりましま
10年前飼ってもいいか相方に送った拾ったばかりの時撮った写真がまだ残ってました🐈
今では立派に育って今年10歳ですがまだまだ元気で長生きして欲しいですね💦
ちなまにウチのダイスケ(13歳)は元気です🐶