Canon 1DXと中華レンズ(お花編) | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日は予約投稿でこの時間は恐らく晩飯を食べてます真顔

といってもくら寿司なんですが滝汗

娘がにじさんじと言うYouTuberが好きらしくくら寿司とコラボでグッズが貰えるらしく2週間ほど前も2件ハシゴしてグッズを手に入れましてそれの第二弾が今日らしいです口笛

ちなみに今日の写真は昨日の1DXの続きの花写真です🌺

そんな感じで仕事終わって真っ直ぐ行かなきゃならないので予約投稿と言う事で笑い泣き

という事で少し写真に触れますとなんとなく花を撮るならCanon機いいなぁと思いましたウインク

今回も撮って出しですがここから少し明るさ持ち上げてコントラスト調整したらもの凄く映えるかなと思いました指差し

1DXでコレだけ良いと安いのは15万前後あたりまで下がってきたII型も気になってきますねにやり

某キタムラあたりでシャッター回数10万回以下で15万くらいから売ってるのでこの辺りも機会があれば手を出してみたいなぁニヤニヤ

まぁさすがに買うならIII型の方が恩恵受けそうですが如何せんまだ30以上するので遊びで買うのにはちと腰が上がらない値段ですね滝汗

30出すなら程度の良いD5の方が欲しいですかねてへぺろ

Canonの写りってもっと淡い色合いのイメージだったんですが結構彩度高めのjpegでコレはコレで好きですウインク

問題は趣味でそこまで花を撮る事があまり無いのに花の写真で15万くらい捻出していいのかですねびっくり