今日はあまり話したい事が無いので外部サイトから気になる情報をリンクして私なりの見解をエラソーに語りたいと思います
まずは自分も気になってるZ5IIが明日か明後日には発表されるとの噂でボディの写真もかなりリークされ始めましたね
Z50II同様上部にピクコンボタンが付くよなのと液晶はバリアングルじゃなくチルトにのようでコストダウン徹底してるなぁという事でZ6IIIの形したZfを首を長くして待ってます
そして正式発表はまだまだ先でしょうが遂にZ9IIの噂も
Expeed7が下位機種に降りてきた時点で新しいアーキテクチャは出来てたんだと思いますがホントかどうかは別にExpeed7の4倍の画像エンジンやら3Dトラッキングを超えた4Dトラッキングとか話しがデカいですね
フラグシップ機なのでNikonの最先端を詰め込む責務を背負ってると思うので期待ですね
こんな性能のカメラ出たら中古でZ9、Z8安くなりそうなのがちょい期待
最後は最近出たSONYの400-800mmのレビュー記事
私は購入を見送りα1と70-200mmを買い結局高くついてしまいましたが撮れる写真は明らかに変わったので後悔はしてませんしかしながら気にはなるレンズでありましてレビュー見てるとテレコン付けた200-600mmよりは写りは良いらしいですが840mm f9と画質同等なら600mmで1/3暗いレンズわざわざ買わないですよね
一応f8でもAFはまったく問題無いと言ってましたが私がよく行く場所は薄暗かったりするのでそこで使えなかったらと考えてとりあえず600mmで撮ってトリミングすれば40万出さなくて済むかなと自分言い聞かせてます