相方の写真 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

天気も良く相方も久しぶりに早起きしたので朝から公園散歩へ真顔

基本相方は撮るだけの人で撮った後のセレクトと現像は私の仕事でして滝汗

メモリーカードからPCに移動したら1104枚もありまして相方の写真見てるだけで日が暮れたので今日は相方の写真を貼りながら雑談ウインク

今日は祝日で天気も良かったからか沢山の人に声を掛けていただきまして、いつの間にこんなに知り合い出来たの?と相方はビックリしとりました笑い泣き

私もほぼ同じ写真を撮ってるので比較が楽しみですが光さえ潤沢にあればマイクロフォーサーズとかフルサイズとかあまり関係無いですねにやり

ちなみにExifはこんな感じでSSが低めなのは食事中で動かないから出来るだけSSを下げたとの事でやるなと滝汗

そんな感じで相方の感想はこのくらいにしてサラっと言うと200-600mmに付けるボディとα1に付けるレンズを買いましてウインク

ここ最近の構想(妄想)記事で大体バレてるかなと思いますが届くまでは一応秘密という事で指差し

届いて試し撮りしましたらあらためて紹介と買った動機(言い訳)などひとネタふたネタ書きたいと思いますウインク

ちなみに今日は相方が居たのでD500は持って行けずいつものSONY機で行きました笑い泣き

ボディがα1になってる事は知りませんでしたが今日公園でカメラ替えたんですねと言われバレましたガーン

ちなみに私にα1の良さを教えてくれた人は既にII型予約済みで300mm f2.8と70-200mm f2.8も買ってましたびっくり

持ってるレンズのレベルは違いますが(向こうがレベチ)撮影の考え方は中々似てるなとニヤニヤ

まぁ明るいレンズ、高速連写機は悪条件での歩留まりの落ちを最小限にしてくれるという事が最大のメリットでそこに目を瞑れば別に機材がなんでも写真は撮れると相方に教えられた気がして機材はこのくらいにして写真を撮る事とプリントする方に重きをおきますかねニコニコ

ぶっちゃけ1100枚撮って同じ構図などは厳選し最終的にセレクトしたのは150枚くらいでしたがその150枚は普段私が撮ってるクオリティとあまり差が感じられなかったのがちょい驚きでしたびっくり

っという事でこいつのせいですっかり散財してしまいました笑い泣き

今回散財の生け贄になってしまったのはZ6ですグラサン