天気が良かったので公園散歩へ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日の札幌は気温が10度くらいまで上がりましてとても良い天気でした真顔


なので仕事は休みにして公園散歩ウインク

シジュウカラ

α9とRVは既に梱包済みの為今日の相棒はZ50IIです指差し

秒10コマだとエゾリスの走るトコ連写しても同じようなコマしか撮れず笑い泣き

明日段ボールが届くのでドナドナします口笛

勿論メインはSONYを使いたいので今回の買い替えになったワケですがZ50IIだと換算1.5倍なので鳥を撮るのも中々楽しいですねウインク

惜しむらくはやはり連写スピードが足りなくこの中間のコマが撮れない事でしょうか滝汗

被写体認識は優秀なんですがピント性能がイマイチなのでその分余計に撮ったかなきゃならないので撮影枚数はかさみますがピンが来てる写真は中々解像しとりますねウインク

NikonのAFも悪くは無いんですがSONY基準で考えると…Z50IIの電子シャッターは歪むのでメカシャッター頼りになりますが相当撮ってるのでシャッターユニットがもつのかな笑い泣き

ちなみにコイツはアトリという鳥でこの時期は群れで居るので常連さんあたりは撮り飽きてるそうですが私はまだモノ珍しく撮ってます爆笑

アトリが居ると大体シメもセットでいる事が多いですねウインク

撮ってたら後ろにカメラ持ったおじいちゃん来たのでアトリとシメ居ますよっと声を掛けたら、あ?シメ?シメって何よ?っと滝汗

お歳は増してましたが野鳥撮影初心者の方のようで、加えてその後の態度が非常によろしくなかったので私はそっとその場を離れました真顔

ちょっと離れた場所でその模様を見てた女性の方にあれは酷いねと声を掛けてもらったので気持ちは収まりましたが年齢関係なく人に敬意を払えない、謙虚さも無い人とはお近付きにはなりたくないですねキョロキョロ

180-600mmの600mm(換算900mm)のノートリミングでギリギリ画角に納めましたウインク

食事中は至近距離でも全くお構いなしに油断してくれるので撮りやすいです爆笑

最短撮影距離付近で撮影指差し瞳に雪景色がキレイに反射してますねニヤニヤ

そんな感じでiPhone16proも届きましたがまだ保護ガラスやケースが届いてないので開封は明日以降📱

明日も晴れたら公園散歩行ってきます🚶