積みレンズなんて言葉あるのかな | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

一夜明け、昨日のサンニッパには正直自分がまさか買うとはと買った後に驚いておりますが、さすがに使わなきゃとは思いながらも最近気軽なスナップもしてないので積みレンズが結構貯まってるんですよね滝汗

サンニッパで撮影ポーン


Zの180-600mmすらまだZ6で試してないし先日手に入れたトキナーの80-200mm f2.8も外で試したいしZ16-50mmとそんなに沢山買ってないんですが最近使うレンズが決まってて中々お試しで外に持ち出す機会もなく笑い泣き

仕事セミリタイアしたはずなのに宣言してから逆に忙しくなったり(これはいい事)

こうしてしばらくすると買った記憶のないレンズが出てきて自分の記事をさかのぼって検索するハメに笑い泣き

ジャンク遊びはそのくらいの緩さでいいとは思いますがニヤニヤ

興味持った機材を弄るのはすごく楽しいしその延長で撮影が楽しければ私的にはOKなんですよねニコ

時にはピンボケな写真もその時興味ある機材で撮った写真ならそれもまた思い出の記録ですにやり

寝かせてるうちに価値が上がってヤフオクで売ったら買った時より高く売れたりするのもまた一興指差し

っといいつつまた気になるジャンクレンズを見つけてソワソワしてる私ですがてへぺろ