注文していたジャンクレンズが届きまして
相変わらずのビニール袋簡易包装
Tokina AT-X828 AFです
フィルムカメラ時代のレンズで焦点距離は80-200mm、開放f2.8でマウントはAマウント
ジャンクポイントはカビなんですが前玉の裏なので即清掃して終わり
最初マウントアダプター経由でα7RVに装着したらAFが動作せずLA-EA5からマウントアダプターにモーターが付いてるLA-EA4にしてもやはり動かず
もしかしてやっちまったかと思いましたがAマウントのカメラに付けたらちゃんと動作しまして試しに初代α7に付けてみたらちゃんとAF動作しました
まぁどうやらそういう仕様という事で初代α7はやはり私にとって必要という事がわかりました
そんな感じで室内で試し撮り📸
周辺減光はありますが描写は開放でも使えるかなと
っというかこのレンズ実はMF版を既に持っているので描写に関してはある程度わかっていた部分もあったので新鮮味は無かったんですが
中心以外はフワっとしてる割とコントラストは高めというレンズでせっかくなので外で使ってみたい一本でした
こちらも台風の尻尾の影響でしょうか、ぐずついた天気が続いてるので外にスナップ行けるのは来週ですかね