70Dと100mmマクロ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はお気軽にコメント頂けると当方喜びます

昨日に続いて今日も仕事を休んで家で安静にしとります真顔


出社しても事務所で咳き込むのも迷惑だしまだ鼻水が水のように出てくるので会社に菌をばら撒かないように笑い泣き


っという事で防湿庫をゴソゴソしてたらCanonの100mm f2.8のマクロレンズが出てきたのでAPS-Cの70Dで試し撮りニコ70DならライブビューのAFもソコソコ速いのでバリアングル展開して撮影しましたウインク

恐らくほぼ最短撮影距離で撮ってますが換算160mmはf6.3で撮っても被写界深度浅めですねびっくり

左側トリミングして遊びます口笛

ひっそりと咲いてる勿忘草(わすれなぐさ)

芝桜かと思いきやヒメフウロでした指差し

芝桜はこっち🌸

これはちょいブレましたね笑い泣き

カタバミ系の花でしょうか🏵️

タンポポじゃなくノボロギクだそうです🌼

さて、裏庭の雑草も撮り尽くしたので明日は元気に出社出来る事を祈ります笑い泣き