D80でブツ撮り | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

先日D40が殉職しましたが心配で二桁機の点検を先にという事でD80を引っ張り出して動作確認真顔

レンズはキットズームのAF-S 18-55mmニコ

このキットズームはちゃちな作りなのにホント写りが良くて迷ったらこれ付けとけば安心ですウインク

今日の被写体は1965年製のGibson MELODY MAKERというギターでしたウインク

最近ギターも良い木材が枯渇してしまって値段が上がり気味なんですが私がこのギター買った時は人気無くて10万くらいだったんですが1965年前後だと今やびっくり

投機目的で買ったわけでは無いんですが10万円銀行に預けとくより利回り良いですねww


そんな感じでたまにはカメラが登場しない記事があっても良いかなとにやり