先日D40が殉職しましたが心配で二桁機の点検を先にという事でD80を引っ張り出して動作確認
レンズはキットズームのAF-S 18-55mm
このキットズームはちゃちな作りなのにホント写りが良くて迷ったらこれ付けとけば安心です
今日の被写体は1965年製のGibson MELODY MAKERというギターでした
最近ギターも良い木材が枯渇してしまって値段が上がり気味なんですが私がこのギター買った時は人気無くて10万くらいだったんですが1965年前後だと今や
投機目的で買ったわけでは無いんですが10万円銀行に預けとくより利回り良いですねww
そんな感じでたまにはカメラが登場しない記事があっても良いかなと