たまにはギター成分を
勿論28mmで撮りましたが今回は寄れるTamronの28mm f2.5を使いました
Tamronの02Bの最短撮影距離は0.25mと言う事でかなり寄れますね
パッと見ボロボロに見えますがレリック加工と言うわざと使い込んだような加工をしてるギターでして
正直新品なのにわざわざボロボロに使い込んだような加工してあるギターなんて逆にカッコ悪いと思ってたんですがスティーヴィーレイヴォーンのレプリカを見て痺れまして
参考までに所有している私のスティーヴィーレイヴォーンレプリカ
このギターもたまたま行ったギターフェアで見つけて買ってしまったんですが、Fenderの初期のレリックを担当していたビンスクネットのレリック加工は現行とは明らかに違う雰囲気を醸し出していてあの時即決して買って良かったなぁと
ちなみに私がカメラにハマるきっかけとしてギターをカッコよく撮りたくてというのがありまして苦労の甲斐ありまして昔と比べて大分カッコよく撮れるようになってきたような気がしますw
まぁ欲を言えばもう少し背景やライティングなども気を使いたいトコではありますが