紫陽花の咲く季節 札幌 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日はD600にNIKKOR-Q Auto 135mm f2.8をAi改造したレンズでスナップ口笛

北海道にもやっとあちこちで紫陽花が咲くようになってきましたニコ

個人的にオールドレンズと紫陽花はすごく相性が良い気がしますにやり

とある公園に立ち寄りスナップしてましたらどうやらこの辺りはカラスの巣があるのかめちゃくちゃ威嚇されました滝汗

135mmのMFオールドレンズ野鳥撮影するとはw

頑張りましたウインク

見張り役のカラスも沢山居てカァカァうるさいので退散しました笑い泣き

それにつけてもこのレンズ久しぶりに引っ張り出しましたが50年以上前のオールドレンズとは思えないコントラストと鮮やかな描写ですね照れ

しかしながら最近のレンズには無い温かさというか懐かしさを持った色味ですねニコニコ

しばらく180mmを使ってたせいか135mmが広く感じましたw