Tokina AT-X124 PRO DX 12-24mm F4 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

結構前からジャンクレンズコーナーに並んでいて見かけてはいたんですが結局売れずに値段が下がったトコでタイミングよくゲットしました指差し


Tokina AT-X124 PRO DX 12-24mm F4です


DX用の広角小三元ズームといっとトコでNikonでも同じ距離のF4ズームレンズ出てますが作りはNikon、写りはTokinaと言われてたくらい描写性能に定評のあるレンズだったようです(ネット調べ)口笛


後継としてII型も出てますが違いはコーティングの種類だけだそうでレンズ構成などは同じらしいので安いI型は狙い目かもですねウインク


ここからは試し撮りでまずは12mm(換算18mm)

若干の歪みはありますが大分頑張ってるんじゃないかなと思いますニコ

24mm(換算36mm)はほとんど歪みも気にならない感じですねニコニコ開放f4からよく写りますウインク

狙って直線のモノ撮ってますが広角でも歪みはそれほど気にならないかもですねにやり

テレ側はホントシャープですねウインク

手前にピント合わせると開放だと上がボケますね笑い泣き

今回はそこまで寄ってませんが最短撮影距離は0.3mだそうでその辺りも使い勝手良さそうですニコニコ


ウチで距離的に競合するレンズとなるとAF-P DX NIKKOR 10-20mm f4.5-5.6GあたりですがAF-Pレンズだけに使えるカメラが決まってるので使うカメラを選ばないこちらのレンズはDXカメラの広角レンズとして活躍してくれそうですね指差し


せっかく手に入れたのでこれを機に苦手な広角レンズの使い方練習しようかな笑い泣き



追記

なんとなく後玉がクモってる感じがしたのでバラしてみたらネジ止め剤的なモノが溶けてレンズを汚してました笑い泣き

キレイに拭き取ってニコ

無水エタノールで掃除したらピカピカにウインク

これでジャンクレンズから脱出ですw

清掃後の試し撮り