良いことも悪いことも後に見返して思い出になればということで
今日ウチの家族である愛犬のゴン太が虹の橋へ旅立ちました
半年前ほどから立ち上がるも辛そうにしててご飯とトイレ以外はほとんど寝たきり生活になっていたんですが今朝も普通にご飯を食べていつもの寝床で寝始めたので私も仕事に行ったんですが帰ってきていつもならワンワンと鳴くのに声がせず半目は開いていたので寝ぼけてるのかなと思ってご飯あげようとしたらその体制で冷たくなってました
ゴン太との思い出を語るとまず2009年の3月3日に生まれ生後2ヶ月でウチにやってきました
撮った携帯がN905iというのが年代を感じますね💦
常に私を探して甘えてくるゴン太と私もゴン太と一緒に居ると心が落ち着き、可能な限り常にゴン太と一緒にいました
ゴン太がウチに来てくれたおかげでそれまで患っていたストレス性の病気が全部治りまして
ドッグセラピーと言う言葉を知り、それを信じるように
あまりにも私がゴン太を溺愛するのでゴン太に万が一の事があったら私も後を追いかねないと周りから心配されもう1匹ワンコを迎えました、名前はダイスケ
丸刈りゴン太
私が子ネコを拾って来た時もゴン太が率先して世話をしてくれました
ネコは自宅で飼う事になりしばらく振りに再会した2人
猫パンチを喰らうゴン太
ゴン太とダイスケはいつも仲良しでした
そんな中、ペットショップで1歳を迎え可哀想な扱いをされていたワンコを迎い入れまして、名前はトラ吉
なんだかんだでゴン太をボスに3人とも仲良くしてくれてました
しかしながら12歳を超えたあたりから段々ゴン太の様子が変わり始めまして
外に出せばそれなりに動き回ってたんですが
室内だと少しずつ寝てる時間が多くなり