今日の相棒はPanasonic Lumix GF2とBCL-1580でした
デジタル写ルンです計画その2で前回GX7 Mark IIに付けた時は若干カメラが重くてあまり機動性が高くなかったので今回は軽量なGF2で
GF2は何故かMFレンズだとiAモードで撮影出来なかったのでAモードで撮影、ピクコンスタンダードの撮って出しです
F8、無限遠パンフォーカスですがよほど近くのモノ撮ろうとしなければほぼ全域にピン合ってくれて楽しいですね
順光で撮ると結構細かいとこまで解像してくれてボディキャップ代わりのレンズとは思えないですね
やっと枝の先に少し赤みが付いてきたので春が少しずつ近づいてる証拠ですねぇ
曇りの太陽撮ってましたがF8なんであまり変なフレアやゴーストは出ないか
背景がボケない分構図の後ろの写り方も色々考えます
最後は間違ってシャッター押してしまった写真ですがなんとなく印象的な写真だったので