Nikon AF NIKKOR 70-210mm f4-5.6 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今年のセルフ誕生日プレゼント(カメラ機材)はコイツでした爆笑


Nikon AF NIKKOR 70-210mm f4-5.6です口笛


午前中にingressで遊んだ後に寄った近所のハードオフで見つけまして♪


前後のキャップは無いものの清掃は必要ないくらいキレイなレンズだったので買ってすぐ車に積んでたD2Hに取り付けてスナップ真顔


立ち寄った公園にカケスの群れが居まして換算315mmで狙ってみましたがちょっと距離が足りないですね笑い泣き


400万画素をトリミングしてみましたが勿論羽毛は解像してませんでしたw


ボケてますがこの写真にも二羽見えてて野鳥用カメラ持って来てレバーよかったですね笑い泣き


野鳥の羽毛までの解像は無理としてもレンズ自体の描写力は中々のモノかなと思いましたウインク


ヒヨドリ(確認のみ)


保険で撮ってたカラスにやり


まだ午後も早い時間ですがカメラの方向性でやや黄色い写り口笛


現像すれば全く問題無く画像によっては化けるのがこのカメラの楽しみですねニコニコ


ちなみに撮った後プレビュー見てもほとんどわからないのでプレビューはoffにしてて家に帰ってから画像見て一喜一憂するとこがフィルムカメラライクで楽しいです


勿論全部70-210mmの写真ですが光の加減でカメラもレンズも大化けする時があり、趣味で撮るなら失敗も含めてそれも楽しみだったり看板持ち


そんな感じの誕生日でした♪