裏庭天体撮影今日も帰って来てから星空撮影してました対象はプレアデス星団かアンドロメダ銀河と迷ってとりあえずプレアデス星団に換算300mmでとりあえず20枚ほど撮りましてここから使える画像を選びコンポジットして画像処理みたいな段取りなんですがこれが挫けそうですねちなみにテストで撮った火星ですが極軸合わせも適当で撮ってるので30秒だとちょい流れちゃってますね50-230mmのレンズがここで役に立つとは望遠レンズで撮るならあまり光害も気にならないのでしばらくは家の裏で撮影の練習しますかね