仰々しいタイトルですが今日は雑談です
今日は本格的な夏に向けて年に2回やる除湿乾燥剤の入れ替えの日
年末と夏前にやってるんですが部屋自体が常に湿度40%に保ってるのであまり湿度下げすぎると逆にバルサム切れを起こす危険があるらしく40〜50%くらいをキープするように気をつけないとですね
乾燥剤の入れ替えなんで当然レンズは一度引き出しから出してやりましてサーキュレーターで少し風を当ててやりながら新鮮な空気にあててやり古いレンズは一本一本カビや曇りが無いかチェックしてから片付けていく予定です
それにしても乾燥剤の入れ替えの度に作業が大変になっていきますね(^◇^;)
ちなみに乾燥剤はいつものやつ
ちなみに2年前はこのくらいだったんですが
っと言う事でここまでが軽ネタでここからが本題です
最近せっかくこんだけ色々あって買いました、使いました楽しい♪で終わらずもう少し丁寧にレンズや機材の紹介や解析をしたいなぁと思い始めましてw
基本毎日更新はしたいけど週に1〜2回は少し濃い目の内容で更新したいなぁと
果たしてその辺に転がってるレンズや格安オールドレンズにそこまで需要があるかはわかりませんが少なくとも今までもそんな感じの事を薄く薄くやって来ましたがレンズもそうですがカメラの深掘りや作例も含めてもう少し濃い内容を目指して行きたいなぁと思ってるので見てやるよと言う方は引き続きよろしくお願いします