レンズの乾燥剤入れ替え | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

そろそろやらなきゃやらなきゃと思ってやってなかった事の一つとしてレンズ入れてる衣装ケースの乾燥剤の入れ替え💦


まぁ部屋は湿度50%以下をキープしては居ますがやはり以前カビたレンズなどは油断してるとちょっとしたきっかけでまたカビが生えてきたりしたレンズもあったので定期的に入れ替えしてます


まずは引き出しのレンズを全て出して前玉チェック

ミノルタのオールドレンズの2〜3本にわずかなカビみたいなのが見受けられたので避けといて後日清掃ですね(-。-;

ちなみに使用してる乾燥剤のシリカゲルは80個で7〜800円の安いやつですが効果は全然変わらないしなんなら入れ替えた古い物をレンチンしたら再利用可能と言う優れものだったりします


あとは引き出し開けたまま一晩除湿機ガンガンかけて湿度下げたのち片付けですね


出してる最中買った記憶の無いレンズがチラホラww