Nikon AI AF NIKKOR 24-120mm f3.5-5.6D | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

私のジャンクレンズの基準は税込5000円以下で保証無しで手に入れて来たレンズを指すんですが今日もそんなレンズの紹介ですw


何はともあれ外観から、ケースも付属して来ましたがそれより24mmでもケラレない為でしょうがフードのでかさに笑いましたw



AI AF NIKKOR 24-120mm f3.5-5.6D


レンズ自体は結構コンパクトなんですがフードのゴツさで見た目非常にかっこいいですw


開放だと結構周辺減光があります


2段ほど絞ると周辺減光は無くなりますね


撮って出しなのでWBもちょいおかしいですがとりあえずテスト撮影なのでご勘弁💦


色々評判見てると描写が甘いと書かれてたんですがD700の1200万画素ではあまり感じませんでしたw

まぁ外で使わないとなんとも言えないので今度外で使ってみます♪