センサークリーナー | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

車で通りかかったので車内から撮影w


さて今日の本題、イメージセンサーに付いた汚れやホコリの清掃ですが私が普段使ってるのは乾式と湿式のこの二つでした






とりあえずこのどちらかで大抵の汚れは落ちるのですが今日ちょっと野暮用でヨドバシカメラに行ったらちょっと気になる物を発見しましてちょうど買う予定の物が今日じゃなくなった為、駐車料金を無料にする為に買ってもらいましたw

吸引式のイメージセンサークリーナーで、先端のブラシで静電気を起こしセンサーからホコリを引っ張って吸い込むみたいな仕組みらしいですが、とりあえず付属のトレーニングミラーで試してみたんですがこれでホントに取れるのかな💦っという感じで取れない汚れは結局無水アルコールで拭いてくださいの注意書きにちょっと性能に不安有りですね(^◇^;)


もう少し練習してからセンサーにゴミが付いてるカメラで試してみます(^◇^;)