さすがにこれはダメだと思ったら(ジャンクレンズ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

ジャンクと通り越してゴミ同然で売られてたレンズを見つけまして、これですw
右下の黒ずみもヤバいですが絞りバネも動作しないという代物

シリアルは2013049

今日レンズを分解する工具達が届いたのでそれらを色々駆使して見事ピッカピカに復活させてあげれました♪

シリアル同じレンズですがどうでしょう♪黒ずみもキレイになって絞りバネも動くようになりました
まぁ使うならどうせ開放だからとも思って諦めかけてたら見事に復活しましたw

テスト撮影結果
アメブロだと画質がかなり劣化しちゃうのでアレですが茎の細かいうぶ毛まで解像してくれました、同じレンズはすでにあるので練習用と割り切って買ったのにw

ちなみにレンズ分解用に買った工具はこいつら

カニ目レンチとレンズオープナーにレンズサッカー

これと精密ドライバーセットと先の細いラジオペンチくらいとレンズの清掃用具あればオールドレンズは一通り分解、組み立て出来ると思います

さすがに同じレンズは何個も要らないのでヤフオクにでも流そうかなw